とにかく、最初は大変

通常就職すると、会社文化(会社のルール?)を覚え、社内の組織、部署、業務の担当、構成人員。また、取引先、関連会社及び、その担当者などを把握して行きながら、担当の仕事を覚えていくのが通常のパターンといえる。ヘッドハンティングとか起業であればそれなりの経験があり、業界常識もあり、人脈もある程度ある。ところが、通常新人議員の多くは(特に小生は)門外漢で、役所の仕事、担当部署、担当者、組織の仕組み、役所特有のルールなど全く分かっ ていない。 特に、役所特有のルール が曲者で民間とは全く違う。

通常の就職であれば、ある程度時間を掛けて進めていくことができるが、議員となると待ったなしで、いきなりスタートとなる。しょうがないので、先輩議員や職員に都度確認して進めていくことになる。これが大変。ま、1年経てば、大概のことはワンクールするので、ようやく本来の仕事に目を向けるようになる。現在1年8ヶ月が経過し、やっと濃霧の中3~5m先が見えるかなといった状況。

正直なところ、当選当初は”全く泳げない人間が、太平洋のど真ん中へ自ら飛び込んだ”心境であった。

         


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です